『窓 -Les fenêtres- 』
- Shumpei Minoda
- 2019年5月2日
- 読了時間: 2分
ブログの更新がかなりマイペース、というには間が空きすぎですかね。
今更なのですが、この度
ミニアルバム
『窓 - Les Fenêtres -』
というCDをリリースいたしました。
「Shunpei Minoda × Akiko Akiyama」
蓑田峻平のソロアルバムではなく、ピアニストの秋山暁子さんと二人での名義でリリースしました。
理由は、秋山さんのサウンドと僕のサウンドが、いい意味で分離しているからです。
昨年の11月、初めて一緒にライブをした秋山さん。「蓑田峻平のソロライブ」と見られてもおかしくはない建前でも、積極的に意見を出し続けてくれました。
受け身にならずに、共同で作り上げてくれるミュージシャンは本当に貴重で、その彼女の自立心が今回のアルバムでの録音に収められています。
協力してもらっちゃったなあ、無理させてないかな、と内心ずっと心配してました。笑
実はこの録音の直後、自分が肺気胸になってしまい完成が大幅に遅れてしまったのですが
そのおかげで熟考する時間が作れました。その時間無くしてこのアルバムはありません。
ありがとう、肺気胸。もう、なりたくはないけれど。
そして、ジャケットがこちら。

Design by Mamiko Saito
僕の友人でもあるデザイナー、斉藤真弥子さん。
今回のジャケット、盤面、ブックレット、すべてのデザインを担当してくれました。
いやはや。どうですか。
いいですよね。大好きですよね。はい。大好きです。
彼女の描くタッチが好きで、いつもインスタをチェックしては「いいね!」していたのですが CDを作るならデザインは、本人はおろか写真も真実に近すぎて使いたくない。
「描いてもらおう」と思っていたのです。そして必ず女性を登場させたかった。
そこで、彼女にお願いをしました。
あまり細かい注文はせず、どんなのが上がってくるのか、楽しみに待っていました。
期待通りの、涼しげな空気と人間的な温もりをふんだんに含んだデザインだったのは言うまでもありません。素晴らしい仕事をしてくれました。
感謝しています。
販売についてはDISCO GRAPHYもしくはAmazon
店頭でのお取り扱いは吉祥寺月波珈琲店がございます。
次回記事では、楽曲とエンジニアさんのこともちょこっと触れようかと。
では、いい夜を。
Bonne nuit⭐︎
Comments